ログ

なんと結構久々なんすが
この度戦隊家族がまさかの!?
山形県の山辺町商工会主催イベント
「やまのべまるごとフェスティバル」
という毎年行われていた
山辺を丸ごと味わえるお祭り
という事であったのですが
昨年度はコロナの影響で中止。
今年度はこんな状況下でも!
「チラシdeやまのべまるごとフェスティバル」て事で、チラシでも山辺らしい事を!という意気込みで開催されたのですが
そこになんと!
戦隊家族が
クイズでお邪魔しております!

イベントのホームページもあり
「やまのべまるごとフェスティバル」

やまのべまるごとフェスティバル – 山辺をまるごと味わえるお祭り!

毎年11月3日(文化の日)は、山辺町の美味しいものや素晴らしい技術に触れあえる“やまのべ・まるごと・フェスティバル”!山辺町が誇るニット製品即売会や地場産業展示販売、地元商店による大商業市やブランド豚・舞米豚(まいまいとん)活用自慢のアイディア料理フェスタなど様々なイベントが行われています。毎年、町内外から多くのお客様にお越しいただき盛大に開催されているイベントですが、昨年(2020年)は新型コロナウイルス感染拡大に伴い、残念ながら中止という判断をさせていただきました。今年こそは開催を!というお声もありましたが、皆々様の安全・健康な暮らしを考えると、一堂に会しての開催はまた来年以降に検討をさせていただき、今年は会場に集まれなくても、ご自宅等でも楽しめるフェスティバルを企画にいたしました。その名も・・・“チラシde やまのべ まるごと フェスティバル””チラシ“内の戦隊家族を探せっ!や“YouTube動画”内のキーワードクイズ、で、イベント会場へ足を運んだような賑わいをお楽しみください♪やまのべ・まるごと・フェスティバル実行委員会新型コロナウイルスによる社会の影響は大きく感染防止のための外出自粛が続く中、昨今のイベントでは「リアルとオンラインが融合したイベント」が注目されています。率先して時代の波に乗り!? 今年は、いつでも・どこでも・誰とでも参加出来る”山辺らしい”リアル&オンラインイベントを企画!フェスティバルのリアル感・臨場感を味わいながら、オンラインで情報発信・繋がることが出来る “チラシdeやまのべ まるごと フェスティバル“ !!お一人でじっくり楽しむのも良し。ご自宅で、ご家族の皆さんと。職場で。ご友人同士で・・。と、時間も場所も選ばず、あなたの好きなタイミングで何度でも楽しめるフェスティバル!子ども達から、おじいちゃん・おばあちゃんまで、皆さんでご参加ください。 武田真也 実行委員長 昨年からコロナ過の影響で様々なイベントが延期や中止に追い込まれてきました。山辺町においても様々な行事が中止になり、特に町の一大イベントである「やまのべまるごとフェスティバル」が2年続けて中止・・・。新型コロナの感染防止のためにはやむを得ない判断でしたがとても残念でなりません。このままではせっかくのイベントが衰退してしまうのではないかという危機感から、我々実行委員会で何度も話

yamanobemarugoto.com


離れてる方もご参加可能!
地元の皆さんには
このようなチラシが配られますので
チラシからご参加、webでもご参加可能となっているイベントとなってます。

やまのべのじっちゃんばっちゃん
子供たちをちょっとでも
「クスッ」とさせられればと思っております。

久々になってしまいました。

あれから色々な方々に戦隊家族Xを
聴いていただきました。

そしてあれから
コレきっかけで他の楽曲を
作ったり
ラジオ出たりで(されたり(笑))
でも

まだまだ届かないですが

ちょっとずつでも、少しだけでも
リーチが伸びて

この戦隊家族Xの楽曲が、
誰かの役にたてればなーなーんて。

たまーに今でも
ラインスタンプは、何方かのお役にたってるようで
とてもありがたく思ってます。

自分もまだまだ勉強中。
コツコツちょっとずつ
誰かのお役にたてる日を夢見て
その時にはクオリティ少しでも高くし
感動というものもご提供出来るようになればなぁ

と、思う今日この頃でありやした。


いやーここまで長かったです。

でもみじかいような・・・

イエローねーちゃんのテーマ

「Yellow soul」

YouTubeへUP完了です。

ほっと一件落着です。


早坂さん本当にどうもありがとうございました!


今回このイエローとパープルのテーマを早坂さんにおねがいして

完成なりましたが、

録音時マイクをオーディオテクニカのダイナミック使ってみたんです。


いつもは、コンデンサーで大体は録音するのですが

ダイナミックの魅力。とかパワフルさ?とか・・・

伝わる独特なというかなんというのでしょうか・・・

なんかそのへんが欲しくて

ちょうど早坂さんマイマイクお持ちだったのでその

マイクでやってみました。

いつもEQ下げて削ってなのですが

あげたりさげたりといつもとはまた違う部分を・・・

という色々勉強なりました。

イエローのは多少吹いてる部分ありますが

ロケンロー!てことでいいんじゃない?と。


とにかく今回はまず

ミッションコンプリートで。


安心したら、ふっと次の新キャラがうかんだ・・・・

やはり、じいさんばあさんは大事かと(笑)




明日いよいよイエローねーちゃんのテーマ

録音いってきます!


うまくいけば

全員完成。

とりあえずのプロジェクトは一旦おちついます。


でも最近また欲求というか悩みがでてきましたね〜。


この戦隊家族Xは動かないのか?

とか

アニメ?

とか結構みて知っていただいた方から

尋ねられます。


いやいやこれ自分で全部してて

アニメとかなると

自分難しいっす。


と返答です。


イラスト的な一枚の絵ならなんとかいけるのですが・・・


誰か絵師さんというか

アニメしてくれるような方いないかな〜・・・

ただ、あくまで趣味なんで御礼なかなか出来んのが心苦しい部分。


と、最近の欲求というか悩み。


とりあえず、明日録音楽しみどS!

先ずは念願でした。
バイオレットママのテーマ「Purple Soul」としてアップ出来ました!
全てはこの自粛のせいでした。
でもしょうがないこればかりは。
これからもまだ油断ならぬ状況で
緊張解く事出来ませんが。

女性ヴォーカルお願いしてた
先日お名前出してええよーてことで
早坂さん。
本当感謝いたしております🙇

早坂さんは、地元でライブ活動等
やってらっしゃる方で
以前とあるプロジェクト組んだ際
早坂さんの歌で曲を完成。

今回のPurpleSoul作った際
これもしや早坂さんお願い出来ないかなあー
趣味だけど、頭を地面につける覚悟で
お願いしてみっかー!と思って
お願いしたら
快くお受けしていただいて実現したという。

ついでに、YellowSoulも。
ただ今準備中ですので
これはもうチョッと。
楽しみでございます。

ありがたやー🙇


先日やっと録音できました!

本当歌入れしていただいた○○氏感謝してます!

スタジオにも本当に久々で

まず機材セッティング中

スタジオに久々きたーーーーーっ!

という感動だけでテンション上がって

お互い無駄話でもりあがりました!!(笑)大事です。


PURPLE SOULの曲がこの方には合いそうだなーと

お願いはじめてみたので

まずPURPLE SOULから録音開始。


あっという間にスタジオ終了時間せまってきたので

YELLOW SOULまず練習程度に撮ってみますか?

と全体像把握と前半ちょっとやり直ししたりして

時間終了〜ーーーー!(コロナで2時間がMAXレンタル時間)


まー次回のためになったね〜またお願いしますすみませんが〜と


家に帰って、まずYELLOW SOUL聞いてみたらなんと

現場でもちょっと心にひっかかってYELLOWから聞いてみたいと

思っての作業でしたが・・・

あらま!YELLOEW SOUL。かっちょいい!

これはまた次回お願いしててよかったーと

ほっと胸を撫で下ろしました。


自分ではかなり予想外で。

でも久々うれしく。わくわくを味わえました!


結果(笑)


PURPLE SOUL・・・そろそろ完成

YELLOW SOUL・・・近日歌入れ完成


もう少し。わくわく


いよいよバイオレットママとイエロー姉ちゃんテーマが!?

ヴォーカル録音始動すことなりました!


このコロナ自粛期間のおかげで

ヴォーカル録音できなくて悶々でしたが

ついにですね。


嬉しいし・ワクワクで変に緊張して心待ちしております。


ヴォーカルを頼んだありがた〜い方は

おいおいご紹介できたらともおもっております。

地元で他方活動されている方なんですが

歌姫活動も精力的にされている方。


快くこの戦隊テーマをうけおってくださってとても感謝してます。


ヴォーカル録音は今月には予定くんでいけそうです。


最近こう形を作っていくと思うのですが

やはり、餅は餅屋で

絵師さんのお力かりたくなってきますね。

伝えたいことがやはり、素人ワタクシレベルでは半減

めいいっぱい伝えるにはやはり・・・・

でも今回は趣味範囲。

できる範囲いっぱいでのコンセプトで

戦隊家族Xまずは全員テーマ完成させてみようと思います。


実は先週?

あ、先々週の5/8(金)地元ラジオ番組

ワラキン!にて何とワタクシ生ゲストでちょろっと出てまいりました!

初のラジオ生ゲスト(笑)

とっても緊張でした。


MCのお二人がやはりプロですので

とても話始めてエンジンかかってきたら

リラックスしてお話させていただく事できました。


大変お世話になりました!!


で、そのワラキン!で

パパのテーマ 「GREEN SOUL」

息子のテーマ「RED SOUL」

2曲も流して紹介していただきました!!

とても何だかムズムズな気分でしたが

本当うれしかったです!


少しでもほんのちょっとでも

誰かの耳に胸に届いて化学反応していただけたらと思っております。


※ワラキン!のサウンドステッカー・番組OPBGM等も制作させていただいております。

本当に貴重な機会いただきまして感謝しております!

ん〜またきてね〜って言ってましたが・・・?(笑)

世の中想定外な事で、でもしかたない。

毎日心も体も下降していきますね~。

戦隊家族Xの曲そのもの出来てはいるのですが

一向に歌録音できない状態でモンモンでしたが

こういう下降している時こそ前向きポジティブソングを!

てことで男性のキャラ2名分のテーマソングだけ

本当は参戦予定だった仲間いたのですが

誘うに誘えないよね~こんな状況・・・

なので自分でなんとか歌入れ完了。


お父さんのGREENのテーマ

「GREEN SOUL」


息子のテーマ

「RED SOUL」


この二つUPしました。

本来4人分流れでアルバムにしてと構想あったんです。

お父さん、お母さん、おねえちゃん、むすこ

なのでそんな順番を想定にも作ってます。

もしこんなおバカな曲でも

誰かの耳に入って

もんの少しでもグッと踏ん張れるきっかけなどなっていただければ

もうなんもいう事ないです。


やっと戦隊家族Xの4人のテーマそれぞれ作曲はおわりました。

が、1名分やっぱテンポが速いか否かで迷ってます。

曲OKなものから今度は歌入れを

やっていきたいと

楽しみにしながら

頭の片隅で、あの曲のテンポの事悩んでよ~。

んんん~・・・